-
鶏めしの素 国産鶏肉 国産ごぼう まぜごはんの素
¥594
国産の鶏肉とごぼうを使ったシンプルで美味しい鶏めしです。 ご飯を2合炊いて、炊き上がったら混ぜて下さい。 大分県の郷土料理「鶏めし」の出来上がりです。 おにぎりにしても美味しいですよ。 【原材料名】 鶏肉(国産)、ごぼう(国産)、醤油、米発酵調味料、砂糖、なたね油/調味料(アミノ酸等) ※一部に小麦・大豆・鶏肉を含む
-
大分県産 まる麦 もち麦 330g
¥648
お米に混ぜて炊くと、モチモチとした食感の「もち麦ごはん」ができます。 大分県玖珠町で収穫されたもち麦です。 製麦工程で麦殻と胚芽を取り除いた状態で出荷されます。 水溶性の食物繊維βグルカンを豊富に含んでいます。 お米1合に対し、大さじ軽く2杯(約30%)を混ぜて炊いてください。 ホワイトファイバーという麦種なので、ご飯の色が変わりません。 【原材料名】 もち麦(大分県産)
-
生姜蜂蜜漬け 280g
¥1,242
生姜を薄くスライスして、蜂蜜に漬けたものです。 小さじ1杯程度をカップに入れ、ぬるめのお湯で溶かして召し上がってください。 寒い時には身体があたたまります。 【原材料名】 はちみつ(カナダ産、アルゼンチン産)、生姜(国産)
-
からだ美人きな粉 大分県産 200g
¥450
大分を代表する穀倉地帯宇佐で無農薬で栽培された大豆(銘柄はむらゆたか)を使用しています。 香り豊かなきな粉です。 自家焙煎。煎りたての香ばしさとまろやかな味わい。 大分県宇佐産大豆100%使用。 【原材料名】 大分県産大豆
-
大豆茶 豆の力 からだ美人茶 大分県産
¥540
大分を代表する穀倉地帯宇佐で無農薬で栽培された大豆(銘柄はむらゆたか)を使用しています。 生産者の方は、自分の畑だけ無農薬でも、隣の畑が農薬を使っていれば意味がないということで、目で見える範囲の畑を小作で借りて、大豆を栽培し、専用のコンバインで収穫しています。 大豆の焙煎も自家で行っています。 水、約1Lに1包を目安に煮出してください。(濃さはお好みにより加減してください。)熱いままでも冷蔵庫で冷やしてもおいしくいただけます。 【原材料名】 大分県産大豆
-
鶏炭火焼(つるみの磯塩使用)
¥594
「つるみの磯塩」を使用した炭火焼です。 九州を代表するお酒のおつまみです。 【原材料名】 鶏肉(国産)、塩、醤油、おろしにんにく、唐辛子、植物油脂/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)